よつや的 鳥っこ観察記 |
・・・・・ミサゴ・・・・・ |
/ ミサゴ写真館 / よつや的鳥っこ観察記 |
1234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890 |
沿岸部の河口にバードウォッチングに出かけますが、後ろの方から「ドボン!」と大きな音がする事がありました。 たいがいはミサゴが魚を狙って、空中から水面に急降下した時のなんです。 初めて見た時は、それはそれは感激しました。 カワセミとかヤマセミにはない迫力が、なんたって凄いの一言ですね〜。 岩手県の海岸部は断崖絶壁のリアス式海岸ですが、半島の集落につながる道路を走ってると、あちこちにミサゴが 繁殖してるのにも驚きですね。 松林のちょっと開けた場所から岩場を見ると、ほんとうにミサゴだらけです。 大げさに言えば、「トビよりミサゴの方が多いじゃ〜」と言うことになりますね〜。 ミサゴは道路わきの電柱にけっして止まらないし、魚を獲る時のスピード感といい、猛禽らしくて大好きで〜す。 頭が白いのも魅力ですね〜。 |
【県内での個人観察記録】 県内沿岸部全域。 内陸部の北上川・ダム湖 【出現頻度】 ○・・・普通に観察できるが少ない 【飛び立ち距離】 100M 【観察時期】 3月〜11月 県南部では1月でも見たことも 【生息状況】 春先に沿岸部に飛来、繁殖する。 内陸部でも繁殖の可能性も。 |