よつや的 鳥っこ観察記 |
1234567イヌワシ1234567 |
home / よつや的鳥っこ観察記 |
1234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890 |
てっとり早くイヌワシを一度は見てみたいと思って「野鳥の会」に入会したのですが・・・。 現実は厳しく、情報ひとつないので、自分で解決しなければならない事を悟りました。 最初に岩手県全域の5万分の1の地図を購入し、岩だなのある場所、上昇気流の発生しそうな場所、 何よりも簡単に車で行けそうな林道をチェックする事から始めました。 ポイントを20ヶ所位に絞る事から始めたのですが・・・、ただただ林道を走る事が多く無駄足の連続でした。 ある2月の晴れた日に、トビではない5羽のシルエットに遭遇。 早速双眼鏡を取り出して上空を見たら、白点のある個体に思わず興奮、イヌワシの若鳥だと直ぐにわかりました。 残りの3羽はトビではない成鳥のイヌワシだったので、思わず我が目を疑いましたが事実です。 当時は本格的な野鳥撮影はしていなく、500ミリのミラーレンズで撮影した記録写真ですが なんとか運良く若鳥を2羽撮影する事が出来ました。(合成写真ではありません) ゴルフで言うところの「ビギナーズラック」でしょう。本当に運がよかった今でも思っております。 イヌワシとの出会いから勉強した事は「営巣地は人から聞かない、教えない」と言うことでした。 それがバードウォッチヤーの美徳だと思ってます。 地図を片手に推理する楽しみと出会は何ににも変えらえないですね。 |
【県内での個人観察記録】 盛岡市・宮古市・北上市・ 岩泉町・雫石町・大迫町・ 玉山村・住田町・湯田町 【出現頻度】 △・・・少ない、局地的 【飛び立ち距離】 200M 【観察時期】 通年 【生息状況】 山地の奥山のイメージだが、 山の牧場や人家がある場所 でも見る事ができる。 |